本文へジャンプ

サステナビリティ

人と、地球の、明日のために。

「人と、地球の、明日のために。」は東芝グループ経営理念です。

のみSDGsパートナーズへの参画

加賀東芝エレクトロニクス(株)が石川県能美市の「のみSDGsパートナーズ」に登録承認

  • 「のみSDGsパートナーズ」は、石川県能美市が、SDGsを取り入れた持続可能な地域・社会づくりに個人・団体・企業とともに取組むことを目的とした制度で、令和4年度より募集が開始されました。
  • 加賀東芝エレクトロニクスでは、能美市が掲げる活動目標(能美市に貢献している活動)に整合した活動として、同社近郊の辰口丘陵公園の3.3haを借り受けて2013年から進めている「加賀東芝の森」整備活動や、令和3年度より継続中の「廃インクカートリッジの回収」の活動について登録が承認され、石川県の伝統工芸である九谷焼の登録証が交付されました。当該活動については、のみSDGs専用HPにて紹介いただいています。
「加賀東芝の森」整備活動の様子
「加賀東芝の森」整備活動の様子
能美市SDGs推進室より受領
能美市SDGs推進室より受領
石川県伝統工芸九谷焼の登録証
石川県伝統工芸九谷焼の登録証

いしかわ版 里山づくりISO認証書 石川県知事より交付

「環境基本方針」に基づき、社会貢献の一環として、里山づくり活動を推進し、石川県の豊かな生物多様性や、その恵みを未来の世代に伝えると共に、地域の振興に寄与することを宣言しています。
2011年には、石川県知事より 「いしかわ版 里山づくりISO認証書」 が交付され、地域が主催する緑化活動への参加や、地域の環境保全向上のための清掃活動など、地域と密着した活動を積極的に続けています。

いしかわ版 里山づくりISO認証書 石川県知事より交付

辰口丘陵公園(南東側の一角)森林整備活動に係る協定締結

いしかわ版里山づくりISO認証取得した企業として、地域に根ざした活動を行うことを目的に、地元の辰口丘陵公園の一角を「加賀東芝の森」と命名し、森林整備活動に係る協定を、石川県南加賀農林総合事務所 ⁄ 辰口丘陵公園 ⁄ 能美市との4者間で締結し2013年より活動しています。2016年には、第2期となる協定を締結し、新たに5年間に渡る活動を始めました。

辰口丘陵公園 南東側の一角(わんぱく広場南側(黄色部))
辰口丘陵公園 南東側の一角(わんぱく広場南側(黄色部))
締結式 参列者による記念写真
締結式 参列者による記念写真

「加賀東芝の森」の森林整備活動は、春と秋の恒例行事として定着し、能美の里山ファン倶楽部の方々の支援・指導を頂きながら、①遊歩道の間伐・枯木除去、②新しい遊歩道の開拓、③樹木名表示板の制作、④木工体験などを行っています。豊かな自然を直接肌で感じ、この恵まれた自然を次世代へ維持・継承していくこと。また、環境保全や生物多様性について改めて考える機会として、今後も定期的な活動を続けていきます。

「加賀東芝の森」立て看板前/樹木名表示板の制作/樹木へ掲示/新しい遊歩道の開拓

「加賀東芝の森」森林整備活動が『いしかわ森林環境功労者表彰』を受賞

当社が2013年から年2回、豊かな自然を未来へ繋げる活動として取り組んできた「加賀東芝の森」森林整備活動が石川県で評価され、『いしかわ森林環境功労者表彰』を受賞しました。
辰口丘陵公園内の「加賀東芝の森」での森林整備活動は、毎回約100名の参加者によるボランティア活動として、里山整備活動を継続した結果、希少植物である「ササユリ」が増え、希少種である「ギフチョウ」も飛来するようになるなど、石川県における企業の森づくり活動の模範になると評価され、能美市から推薦されました。

石川県産の杉で作られた表彰状
石川県産の杉で作られた表彰状

能美市社会福祉施策への支援 ⁄ 募金活動

毎年2回の賞与支給日に、「社会福祉向上に役立てたい」 との趣旨で募金活動を実施しています。(1992年より継続中)
能美市内のNPO法人福祉作業所「花の家」「はまなす」へ当社の代表が訪問し、「施設充実に役立てていただきたい」とお渡ししています。

募金する従業員
募金する従業員
贈呈する様子
贈呈する様子

「愛の献血」運動

毎年、夏と冬の2回、石川県能美市の要請を受け、石川県赤十字社の「愛の献血」運動を実施しています。構内のポスター掲示や社内HPで周知し、年間で約200名の方々が献血車で「愛の献血」を行っています。
長年に亘る「愛の献血活動」が評価され、2011年の第47回献血運動推進全国大会では「厚生労働大臣」からの“感謝状”を頂き、今後とも積極的に推進して行くことにしています。

受付で所定事項を確認
受付で所定事項を確認
献血車にて献血
献血車にて献血
「献血活動」厚生労働大臣感謝状
「献血活動」厚生労働大臣感謝状
このページのトップへ